白話

ばいふあ

bai  hua

ㄅㄞˊ  ㄏㄨㄚˋ

意味

フィックション

空想や創作した話

 

口空白話(こうこんばいふあ)、となると根も葉もない話を流すという意味。

白話小說(ばいふあしゃおしゅお)、となると空想小説(くうそうしょうせつ)、中国だと西遊記や

封神演義などが事実ではない作者の空想で書かれた小説という意味になる。

日本だとラノベあたりがこれにあたる。